Shop

志田島園のお茶をご購入される方へ

志田島園のお茶をご購入いただく方法はいくつかあります!

①ネットショップ(BASE)

②静岡市内にある提携のshopにて

③その他イベント出店

④TELにてご注文

⑤志田島園、玄関にて販売

(不在の場合が多いので一度ご連絡いただいたのちにお越しください)


配送の場合は品物により配送料が変わります。

基本的にはレターパック・ゆうパックでの発送となります。


ネットショップは複数の配送先の設定ができないため、配送先毎にご注文を頂くか、

FAX,電話注文で承ります。


★10,000円以上のご購入で送料無料です★


詳しくは

⇩⇩⇩


①ネットショップ


BASEはこちらからどうぞ♪



②静岡市内にある提携のshop


現在志田島園のお茶を取り扱っていただいているお店をご紹介します!



【静岡市農協 じまん市 各店】

静岡市農協が運営するファーマーズマーケット、『じまん市』にて販売しております。

店舗によっておいてある商品が違うのでご確認ください!


南部じまん市 (玉川やぶきた・日々煎茶)

北部じまん市 (玉川やぶきた・日々煎茶・各種ティーバッグ)

長田じまん市 (玉川やぶきた・日々煎茶・各種ティーバッグ)

じづはたじまん市 (玉川やぶきた・日々煎茶)

※日々煎茶・・・普段飲み用の煎茶です

【満緑カフェ】

玉川の長熊という地区にあるおしゃれな古民家カフェ。

地元食材を使った美味しい料理、デザート、ドリンクが楽しめます!

玉川の山々を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます(^^)

カフェを運営するのは長熊出身のまいさん。

まいさんには妹さんもおり、妹さんは満緑カフェの近くでキャンドル工房tawanの代表もされています!!


満緑カフェさんでは、玉川紅茶、玉川紅茶に長熊産のショウガシロップを入れたジンジャーティーをお召し上がりいただけます!

また、商品として玉川茶・玉川紅茶・玉川ほうじ茶も販売していただいています(^^)


HPはこちらをクリック

【茶凛】

鎌倉の小町通りを少し入ったところにある日本茶カフェ。

日本茶と季節の上生菓子を楽しんでいただけるお店です。

茶葉は全国有数のお茶処から納得したものだけを仕入れ、それぞれの茶葉に合ったお湯の量や温度、抽出時間を調整し、

一杯一杯丁寧にお茶を淹れていただけます。

店主の松永さんは日本茶インストラクターなので、お茶に関するいろいろなお話も聞くことができます!

色々な産地の色々なお茶が楽しめるので、何度行っても楽しいと思います(^^)


茶凛さんでは玉川茶をお出しいただいています!


HPはこちらをクリック


【お抹茶こんどう】

ランチは静岡の郷土料理の「とろろ汁」とお刺身がついた「とろろ汁定食」。

夜は居酒屋として、季節の野菜の総菜や、お刺身や角煮などが愉しめるカウンター席+個室一部屋のお店です。

静岡の自園自製の数件の茶農家さんより直接お茶を仕入れており、茶の形状のしっかりとした「浅蒸し茶」をメインに、美味しい煎茶・お抹茶を楽しめるように煎れ方にもこだわっています!


お抹茶こんどうさんでは、【さやまかおり】をドリンクメニューとして取り扱っていただいております。

ブログはこちらをクリック!!


【逗子茶寮 凛堂-rindo-】

逗子駅すぐの「逗子茶寮 凛堂-rindo-」は、日本茶の奥深さを五感で愉しめる現代茶室です。

昼は選りすぐりの茶葉と和菓子をゆったり味わい、夜は茶を取り入れたカクテルや日本酒が楽しめるBARとして営業。

杉の一枚板カウンターや茶釜を備えた上質な空間で、心ほどけるひとときをお過ごしいただけます^^

【茶屋 侘助】

静岡市葵区千代田に佇む日本茶カフェ茶屋侘助さんは

静岡の茶農家の想いを丁寧に伝える茶葉販売と和スイーツのお店です。

煎茶・抹茶・和紅茶など静岡茶の豊かな香りと味わいを、自ら淹れる“すすり茶”などで体験できます。

落ち着いた和の空間で、こだわりのスイーツと共に、日常からひと息つける穏やかな時間を過ごすことができます! 


③イベント出店


お茶の味は淹れ方によっても様々に変わってきます。

玉川茶をどなたにも美味しく淹れていただく為にイベントなどに出店し、

淹れ方をお伝えしながら販売を行っていきたいと思っております。

イベント出店する際Instagramでお知らせしたいと思いますのでご確認ください!


④TELにてご注文

090-5104-2514

お気軽にご連絡ください(^^)


※ご注文、ツアー予約、商品に関するお問い合わせの連絡先となります。

インターネット販売促進等、営業の電話はご遠慮ください。