Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Home
  • Profile
  • Shop
  • Tea
  • How to
  • contact
  • access
2022.05.16 06:17

新茶の販売を開始しました!

今年も無事に一番茶の収穫を終えました。霜による被害もなく、おいしい新茶に仕上がりました!また、遅くなりましたが、ネット販売の準備ができましたので、お知らせいたします。今のところやぶきた玉川早生さやまかおりおくひかりかなやみどり荒茶~生仕立て新茶ギフトの用意ができております。玉川在...

2022.04.20 14:03

2022年 新茶のご案内

春風が頬に心地よい季節となりました。皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?  今年も新茶の季節が到来します。志田島園では、山の香り高く、滋味があるお茶を 皆様にお届けしたいと日々努めてまいりました。 そんな美味しいお茶がもうすぐ出来上がりま...

2018.05.18 13:54

新茶の販売を開始しました!

大変お待たせいたしました。ようやく、新茶の準備が整いました!!世の中の新茶の時期から少し遅れてのスタートですが、今年の新茶もおいしく仕上がりました(^^)ネットの販売も始めましたが、おくひかりとさやまかおりの新茶に関してはもう少々お待ちください。また、今年からギフト発送も始めまし...

2018.04.23 14:17

◆新茶予約受付中◆

みなさま、新緑の季節、いかがお過ごしでしょうか?今年は例年よりだいぶ早い新茶時期の到来です!といっても、玉川は冷涼地なので暖かい地域に比べると遅めのスタートですが(^^;)いつもご報告が遅くて申し訳ありませんが・・・今年も新茶の予約の受付を始めました!今年のラインナップはおなじみ...

2018.01.20 07:54

2018年もよろしくお願いします!

今更ですが・・・あけましておめでとうございます!!11月中頃からわさびの出荷が始まり、12月末までわさび、わさびの日々を過ごしていました。それが終わるとお正月の準備。佐藤家のお正月はお餅つき、お飾りづくりをします。

2017.11.01 13:01

駿府本山秋のお茶まつり

駿府本山秋のお茶まつりに参加します!日時*平成29年11月4日(土)     午前10時〜午後4時(受付は3時30分まで)会場*駿府公園内紅葉山庭園茶室「雲海」席料*一席300円(お菓子付き)お茶まつり自体は4日、5日の二日間ですが、僕の出番は4日のみです^^駿府本山秋のお茶まつ...

2017.10.29 13:50

最近の志田島園

お久しぶりです。笑最近インスタばかり(インスタもたまにですが・・・)でブログを全然書いていなかったので、久しぶりに近況を書きたいと思います。◆ドイツで手揉み茶を披露してきました!!静岡市のお茶の海外プロモーション事業で、ドイツ・イタリアへ静岡市のお茶をPRするというものがあり、僕...

2017.05.04 15:48

2017年 新茶ご予約承っております!

風薫る五月、爽やかな風が楽しいことをたくさん 運んでくれるような気がします。 みなさま、お元気でお過ごしですか?  今年も新茶の季節になりました。 ゆるやかな気温の上昇とともに 新芽もゆっくりと大きくなり 旨味たっぷりのおいしいお茶に育っています。&...

2016.12.15 15:38

オクシズ×静岡伊勢丹コラボ! オクシズ玉川カフェが限定オープン

 今、静岡伊勢丹の正面エントランスの柱が木で素敵に装飾されているのはご存知でしたか??11月30日〜12月25日までオクシズ×静岡伊勢丹のクリスマスコラボイベントが開催されています!

2016.11.29 13:16

SBS学苑で1日講座を開講します!!

『1本の木から広がるお茶の世界〜玉川の緑茶と紅茶』ということで、SBS学苑静岡校で1日講座の講師をさせていただく事になりました。

2016.11.27 11:00

日本平夜市終了しました

11月26日日本平夜市無事に終了致しました。日が暮れてから風が吹き始めて少し寒かったですが、会場は多くのお客様で賑わっておりました!夜景遺産に登録された夜景も冬の方が澄んで綺麗に見えるので、冬の夜のイベントもなかなか良いですね(^^)

2016.11.21 11:57

日本平夜市に参加します

11月26日(土)17時〜21時まで日本夜景遺産に登録された日本平で3回目の日本平夜市が開催されます(^^)今回の夜市は食べ物屋さんやお花屋さんなど、12店舗の様々なお店が出店します。更に、夜景を見ながらアコースティック演奏が聞けたり、芝生に寝転がりながら星も見られるそうですよ!...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 志田島園 shitajimaen.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう